雑文

Bookscan再評価

以前Bookscanはイマイチというエントリーを書いたけど、チューニング機能を使うと個人的にマイナスポイントだった点を解消するファイルサイズ圧縮や文字くっきり化などが無料で行えます。さらには自炊の場合再加工が(ふつう)必要な余白除去もやってくれま…

割引現在価値と機会損失

東洋経済オンラインから 専業主婦は、「億ション」よりも贅沢だ 専業主婦の給与所得の機会損失は大きい割に軽視されがち、というごもっともな記事なんですが、億ションより贅沢とはちょっと盛りすぎじゃないかなぁー。根拠となる文章は以下の部分だと思うので…

キリン本絞り

缶チューハイ普段飲まないのですが、キリンの本絞りというのが甘くなくておいしかったのでまとめ買いしようかと検索してみたら僕とまったく同じ感想を抱いているひとが大量に発見されて面白かった。 これとかこれとか 新商品かと思ったら10年前から売ってる…

PC購入

愛しのwindowsXPがサポート切れらしく、たぶん7年ぶりくらいにPCを購入。acer Aspire S7シリーズ ノートPC 13.3型 Core i7-3517U 4GB 128GB SSD 1920x1080 Win8 64bit ホワイト S7-391-F74Q出版社/メーカー: 日本エイサー発売日: 2012/11/08メディア: Person…

インフレ期待と消費増税

インフレ期待にコミットする人々は消費税増税反対派が多いようですが、CPIと消費税の歴史を見てみると税率が0→3%の1989年と3→5%の1997年にものすごいインフレが起きていることが分かる。(ちなみにいわゆる高度経済成長が終わってからではこのタイミング以外…

定期健診

ポリティカルコンパスの定期健診です。 - 政治的な右・左度(保守・リベラル度)-2.2 経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派)2.04 あなたの分類は リベラル右派 です。 - 前回(4年前)は政治-2.4 経済 2.96だったので経済を中心に中道よりになっていた。 …

Bookscanを使ってみた

Bookscanを使ってみた。 個人的な感想です。これまではレンタルスペースで自炊派だったのでそのへんとの比較。 安い 安いです。1冊100円くらい。OCRしても200円。(郵送料別) おそい 納期が遅いです。2ヶ月くらい待ちでした。 PDFの品質 ページ飛びがないと…

nexus7

国内発売されましたね。予想外の価格、スペックで非常に残念です。REGZATabletを買った自分が。。 国内発売前の個人輸入との比較だとイマイチだったんですが、こんなに早く出るなら待てばよかった〜。 【追記】 もしかしたら家電全般なのかもしれないけど、…

買い物

ziio7が壊れました。まあ3ヶ月に1回くらい定期的に起動しなくなる素敵なタブレットだったんですが、いいかげん自力で再セットアップとかサポートとのやりとりとかがめんどくさくなってきたので気分転換に新しいやつを買いました。TOSHIBA REGZA Tablet AT3…

日経新聞の面白記事

気が付くと今年1回目の更新ですが、この記事は久々にヒット。 銀行・証券に行く前に投資家がやるべきこと 金融機関が勧める商品は、金融機関が売りたい商品である場合が大半で、必ずしも投資家に有利な商品とは限らないためです。 売りたい商品というのは、…

似た者同士

グローバリストは信用するな 批判の対象を単純化しすぎだと思う。貿易にwin-winがないというのも誤解をまねく言い方。 経験則はもう少し控えめに主張しろと言ってますけど結局レトリック勝負してるのはお互い様にみえる。 やっぱり正直に「わからない」と言…

確率議論のできる範囲

なぜ1000年に一度の天災を考慮する必要があるのか 原発ネタなんだけど社会問題を確率論一本で議論するのは全然話にならない好例として取り上げてみる。 「××をどうすべきか?」型の議論を確率論でできるのは前提条件(この場合は天災の定義や発生頻度)…

衝動買い

ニンテンドーDSが英語の勉強ができたりコルグのシンセで遊べたりするみたいで楽しそうだったので、Amazonでどれを買おうかなーと物色していたら、なぜか気が付いたら↓を注文していた。。【Android 2.2】 Creative ZiiO 7 インチ Android タブレット 8GB ZO-7…

チョコレートコスモス (角川文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2011/06/23メディア: 文庫 クリック: 20回この商品を含むブログ (29件) を見る久々にド文芸書をと思い購入。 しかし読み進めてみるとドラゴンボ…

帰結主義と定言的道徳律

年始に撮りだめしていたハーバード白熱教室の再放送をようやく最近見始めた。 普段から自分を極度の功利主義者と思ってましたが、第1回の帰結主義と定言的道徳律という話題を見て自分の考え方の癖を再確認した。 番組内の例で、それぞれ異なる臓器の移植を必…

地震

時事ネタは風化が激しいですが基本家でおとなしくしてるしかないのでただのテレビの感想とかで久々に更新。 今日本人は世界で一番原発の構造に詳しい国民だろうな。タービン建屋。 政府・マスコミの対応は100点ではないのかもしれないけどすごい頑張ってると…

音楽産業の転換期?

仕事漬けの土日でした。夏休みってなんだっけ さようなら「20年の殿堂」 HMV渋谷が閉店 ちょっとびっくり。不採算店でしたかそうでしたか。 たしかにアマゾンとかiTMSの台頭はかなり影響あるんだろうな。どんな音楽も一撃で探せるのはインターネットなら…

英語

http://blog.tatsuru.com/2010/06/24_1311.php http://d.hatena.ne.jp/essa/20100624/p1 ユニクロが社内公用語を英語にという話題。各所でちょっと話題なようです。 いっこめのリンクの発言内容のよさと語学力を区別せよという主張はあまりおおっぴらには語…

何も考えない人

http://cruel.org/other/rumors2010_1.html#item2010060901 でも時々いるよなー、こういうお客さんって。自分の要求がどの程度の作業を伴うか一切考えることなく、無茶な要求平気でしてくる人って。ダメもとで、というんじゃなくて、そもそもダメかどうかも…

年寄り

ハーバード白熱教室面白い(2回目)カシオペアの丘で 上 (講談社文庫)作者: 重松清出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/04/15メディア: 文庫 クリック: 13回この商品を含むブログ (23件) を見る最近、某パソコンなし携帯持込不可の場所での仕事の待ち時間…

電子書籍

ipad発売らしいのでこの機会に電子書籍の使い勝手についてちょっと調べてみた。 個人的には、kindleが正式に日本語対応して価格が2万切ったら買うという結論に。ipadは電子書籍のデバイスとしては僕にはオーバースペックだな(コンセプトが違うからある意味…

ハーバード白熱教室が面白い

ハーバード白熱教室が面白い。 番組紹介 過去回が見たくてNHKオンデマンド入ってしまったよ。 教育テレビはもっとこういう番組をやってほしいなあ、とかいうのは年食った証拠でもあり。

予定調和

はいきたー 内閣支持率36%に下落 58%が民主過半数望まず 共同通信調査 妥当性、実現性度外視の広告合戦の勝者に政権を委ね、当然の失敗を責め、懲りもせず顔だけ違う別の人を選び、、切ないですね。まあどうでもいいんですけど。 発展途上国は民主主義より…

責任の取り方の不思議

日本だけなのか世界的にそうなのかわかりませんが、ピラミッド型の組織は問題が起こったときに上司に尻拭いさせるという行為をよくやる。課長がダメなら部長、それでもダメなら部門長、、とか。でもたいていは上位の人のほうが問題解決能力に優れてるわけで…

専門用語

珍しく全編通して「わかる!」となった記事。 「詰みがある」という情報の使い方 将棋観戦の話とかはまったくその通りだと思う。そして つまり、将棋の対局は、対局者同士が、もの凄い量のディテールを含んだ専門的な議論をしているようなものだが、その難解…

公共性の高い仕事ほどやる気がしない

相対的貧困は解決できるか 「私はこのことがわかりません」とカミングアウトすることは、その学者の知的威信にはあまりプラスにならない。 けれども、彼の知性を以てしても「わからないこと」にきちんと「タグ」をつけて、人々に告知するというのは公共性の…

正しい素人

http://deztec.jp/design/10/01/09_books.html 私は、三重野さんは金融政策を大いに誤ったと認識しています。けれども、その動機をまことしやかに説明する言説は、間違っていると思う。三重野さんは科学的な金融政策を目指していましたが、現代の経済学はい…

夢のない話

やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと 国民の大多数はまともな金融政策を実行する政治家や政党に投票してこなかったし、これからもそれは変わりそうにない。 そうなのかなあ。確かにそんな気は多分にするけど、まともな金融政策をやる…

政権交代

鳩山内閣支持率71%、歴代2位タイ 最近僕の中で政治ブームが到来してます。 なので新政権の今後を予想。 鳩山内閣の支持率は今が最大値 今年中に管、岡田、前原のうち誰かが離党 小沢がまたくだらないスキャンダルネタで辞任騒動。で結局やめない 今年度…

就活

社会人4年目ですが就活の法則 適職探しと会社選びの10ヵ条 (講談社BIZ)作者: 波頭亮出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/12/13メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 347回この商品を含むブログ (49件) を見る会社選びをするほとんどの学生の視野は社会人…